冬ジャズのススメ 復刻系名盤特集

![]() |
スピーク・ロウ / ウォルター・ビショップJr.
MZCB-1179
ピアノ・トリオ・アルバムの鉄盤にして、元祖「幻の名盤」。 |
![]() |
マーティ・ペイチ・カルテット / ?フィーチャリング・アート・ペッパー
MZCS-1177
白人モダン・ジャズ不朽の名作。ペッパー絶頂期の真髄を伝える名盤。 |
![]() |
サウンド・アウト・バカラック / カル・ジェイダー
MZCS-1049
マクファーランドの洗練されたアレンジと独特の憂いを秘めた空気感。時間とジャンルを超越した永遠の輝き。 |
![]() |
ヴァラエティ・イズ・ザ・スパイス / ルイス・ヘイズ・グループ
MZCS-1057
『ジャズ・ルネッサンスの象徴的な一枚として、21世紀のマスター・ピースとして聴き継がれていくだろう。』 by橋本徹 |
![]() |
コーリション / チャック・レイニー
MZCS-1058
ジャズ・フュージョン時代の到来を告げた歴史的アルバム。 |
![]() |
サヒブズ・ジャズ・パーティー / サヒブ・シハブ
MZCB-1190
『オープニングの冒頭数十秒であたなの心はわしづかみされるだろう』by原田和典 |
![]() |
イン・ハーヴァード・スクエア / リー・コニッツ
MZCB-1146
オリジナル10インチはウン万円という高値で取引されるコニッツ初期傑作!JKはバート・ゴールドブラット。 |
![]() |
バッシュ! / デイヴ・ベイリー・セクステット
MZCB-1182
『そもそも名盤は何か、などという命題で頭を悩ませるくらいなら、コレを聴いてほしい。』by山本隆(DIW) |
![]() |
エンジェル・アイズ / デューク・ピアソン
MZCB-1184
レーベル倒産によりお蔵入りになった不遇の名盤!クラブジャズ・ファンにはおなじみ「ジニー」収録。 |
![]() |
ジャズ・ルグラン / ミッシェル・ルグラン
MZCS-1045
鬼才ルグランの名作「ルグラン・ジャズ」の続編ともいえる代表作!「ラ・パジオナリア」収録。 |
![]() |
リッチー・カミューカ・カルテット
MZCS-1108
幻のレーベル"MODE"を代表する一枚。心に沁みるウエストコースト・ジャズの名盤。 |
![]() |
ウォーン・マーシュ・カルテット
MZCS-1111
『冷え切った体を毛布でくるんでくれるような、なんともいえない安堵感にあふれたテナー・サックスにぼくはすっかり魅せられてしまった。』by寺島靖国 |
![]() |
ジャズ・ポップス / ニール・ヘフティ
MZCS-1125
コンテ・カンドリやシェリー・マンなど豪華メンバー参加。ウエスト派モダン・ビッグ・バンドの真髄然な一級のビッグバンド作品。 |