FreedomPaper Sleeve Collectionvol.3
シーンを震撼させたインディペンデント・レーベルの雄Freedom Records 紙ジャケット復刻シリーズ再始動
アブドゥーラ・イブラヒムことダラー・ブランドの名作「アフリカン・ピアノ」と共に初期代表作となったアルバムがボーナス・トラック4曲を追加しオリジナル・ジャケットでの初CD化!
彼に影響を与えたのはマラヴィ(南アフリカの古い音楽)もあるが、賛美歌やゴスペル、そして何よりジャズでありエリントンとセロニアス・モンクだった。本作でも、つまずくようなアドリブにその影響が出ているし、左手による強力な反復リズム、西洋的なメロディー、時折挟む効果的なトリルから聴こえてくるのは彼なりに消化した真っ当なジャズである。・・・・片岡文明
メンバー:
ダラー・ブランド(p)
ジョニー・ゲルツェ(b)
マカヤ・ンショコ(ds)
録音:1965年1月30日/コペンハーゲン
曲目:
1,南アフリカのある村の分析
2.チンチャナ
3.ラウンド・ミッドナイト
4.ハニー
5.ライト・ブルー
6.ドリーム※
7.マンマ※
8.ブールヴァード・イースト / サンセット・イン・ブルー / イースター・ジョイ / ブールバード・イースト※
9.煙が目に沁みる※
※トラック6-9:オリジナル未収録
60年代から70年代にかけ、沈滞したジャズ・シーンに新たなる生命を吹き込んだインディペンデント・レーベル,Freedom復刻第三弾!女流アーティスト、マルテ・レーリンクの手によるユニークなカヴァー・アートが光る4作品同時発売!
「フリーダム・レコードはジャズの勉強にとてもいい」・・・植草甚一
Freedom Records :
「フリージャズの爽快感を知らずにジャズを聴き続けるのは楽しみを半減、いや、四分の一に減らす。もったいないことだ。ぜひこの作品を聴いた方は、平原のように広がっているFreedomの自由な園へ足を踏みこんで欲しい」・・・・瀧口譲司(ライナーより)