21世紀に甦るソフト・ロック伝説
僕たちを幸福にしたミレニウム、そしてサジタリアスの魔法がカート・ベッチャーの曲と共に帰ってきた!
今なお語り継がれるカリフォルニア・プログレッシヴ・ソフト・ロックの金字塔、ミレニウムの「ビギン」とサジタリアスの「プレゼント・テンス」を手がけた伝説のプロデューサー、カート・ベッチャー。ブライアン・ウィルソンにも影響を与えたその革新的なコーラス・アレンジ、また、時代を超えても色褪せない彼のペンによる数々の作品。そして、その珠玉の名曲をアメリカの女性シンガー・ソングライター、ベス・ソレンティーノがチャーミングにカヴァーしたソフト・ロック・ファンのみならず音楽ファン必聴の話題作。
★解説:長門芳郎・アーウィン・チューシッド
★日本盤ボーナス・トラック2曲収録!
ベス・ソレンティーノ:『ビギン』と『プレゼント・テンス』が発売された1968年に生まれた、ペンシルバニア州ピッツバーグ出身のシンガー・ソング・ライター。90年代初めに弟ジェイ、友人ケン・ハイトミューラーと"Suddenly Tammy"を結成。91年~93年までに2枚のEP及びデビュー・アルバム『Suddenly Tammy』をインディ・レーベルからリリース94年にはワーナー・ブラザーズと契約し、95年にセカンド『We Get There When We Do』でメジャー・デビュー。その後97年にグループを解散してからベスはニューヨークを拠点にソロで活動を始め、現在は地元ランカスターで活動をしている。
カート・ベッチャーについてby ゲイリー・アッシャー
「(カートの)サウンドを聴いた瞬間に、僕は身動きができなくなってしまった。~この音楽はなに?ブライアン(・ウィルソン)は茫然としていたね。彼はサーフ・ミュージックをやってたんだけど、自分の数年先をいっている少年が突然目の前に現れたんだ。僕はブライアンが青くなるのを見たことがないけど、カートの音楽はブライアンに衝撃を与えた。それからの一週間、ブライアンが話すのは全てカートと彼の音楽の事ばかりだったよ。彼はカートの音楽の素晴らしさ、そしてそれが当時の音楽に与えるであろうインパクトを感じ取っていたのだと思う」
曲目:
1. ウッド・ユー・ライク・トゥ・ゴー
2. アイ・ジャスト・ワント・トゥ・ビー・ユア・フレンド
3. ジ・アイランド
4. アイム・ノット・リヴィング・ヒア
5. ユー・ノウ・アイヴ・ファウンド・ア・ウェイ
6. ベイビー、プリーズ・ドント・ゴー
7. アナザー・タイム
8. アロング・カムス・マリー
9. プレリュード
10. ザ・ノウ・イット・オール
11. ゼア・イズ・ナッシング・モア・トゥ・セイ
12. ウェアリング・リーヴァイス
13.アイム・ノット・リヴィング・ヒア(alt. take)※
14. トゥ・クラウディア ※
※日本盤ボーナス・トラック
メンバー:
ベス・ソレンティーノ (vo, keyboard)
ジェレミー・モーシズ・カーティス (bass)
ベニー・グロット (ds, g, perc.)
アーウィン・チューシッド (ds,perc)
シーン・スレード (g, perc, progmming)
トリスタン・バンクス (ds)
ソニア・スレニー (vln)
ニック・クーパー (cello)
プロデューサー:シーン・スレイド
アドバイザー:アーウィン・チューシッド