60~70年代の熱い時代を駆け抜けたスピリチュアル・ジャズ・レーベルFreedomが蘇る。
「フリーダム・レコードはジャズの勉強にとてもいい」・・・植草甚一
STRATA-EASTの創立者、スタンリー・カウエルがFreedomに残した、記念すべきファースト・リーダー・アルバム
60年代に巻き起こった黒人公民権運動の流れを経て盟友チャールズ・トリヴァーと共にアフロ・アメリカンとしての意識を全面に打ち出したブラック・ジャズ・レーベルSTRATA-EASTを立ち上げ数々の問題作を送り出したスタンリー・カウエル。彼の名を世に知らしめた決定的名盤がオリジナル・デザインで遂に復刻!クラブ・シーンでも人気のエレピ・メロウ・チューン(8)「トラヴェリン・マン」はじめ今だからこそ聴きたいスピリチュアル・ジャズの金字塔。
冒頭を飾る「ディパーチャー」は、70年代のアルバム『Music Inc with Orchestra』でも再演されたカウエルの代名詞的1曲。これひとつでメンバーは40数年の時空を飛び越えて、ジャズ・ファンの血を騒がせる。・・・・原田和典
曲目:
1.デパーチャー
2.スウィート・ソング
3.ザ・シャトル
4.ユー・トック・アドヴァンテージ・オブ・ミー
5.ブルース・フォー・ヴェトコン
6.ウェディング・マーチ
7.フォトン・イン・ペーパー・ワールド
8.トラヴェリン・マン
パーソネル:
スタンリー・カウエル (p)
スティーヴ・ノヴォセル (b)
ジミー・ホップス (ds)
録音:1969年/ロンドン