伝統的なブラジル音楽とジャズを見事にコラボレーションさせ、“リターン・トゥ・フォーエヴァー”の原点ともなったアイアート幻のアルバムがオリジナル・ジャケットで奇跡の復刻
★フローラ・プリム、エルメート・パスコアル、シヴーガ、ロン・カーターはじめ豪華ミュージシャンが参加。
★数多くの秀作を残すアイアートの作品の中でも最も入手が困難とされていた一枚。
★ブラジル音楽ファンはもちろん、ジャズ・フュージョン、クラブ・ミュージック・ファン必聴のマスト・アイテム。
★オリジナル仕様世界初CD化!
『希望に燃えたブラジル出身のミュージシャン達がニューヨークに集まってA&Rスタジオに入って、彼らが最もお気に入りのベーシスト=ロン・カーターを迎えて録音したのがこの「ナチュラル・フィーリングス」で、それがまさに“フュージョン前夜”のこと。そしてここからウェザーリポート(1971)やリターン・トゥ・フォーエヴァー(1972)が生まれていった・・・。」――ケペル木村(ライナーより)
収録曲:
1.アルエ
2.シババ
3.テホール
4.ベベ
5.アンディ
6.ミキシング
7.ザ・トンネル
8.フレーヴォ
9.リアンバ
メンバー:
アイアート・モレイラ(ds,pec,berb,vo)
フローラ・プリム(vo)
エルメート・パスコアル(fl,key,b,p…他)
シヴーガ(accor)
ロン・カーター(b)
セヴェリノ・デ・オリヴェイラ(vla,accor,org)
ドン・ロマオ(pec)
録音:1970年/NYC
1941年8月5日ブラジル、パラナ州ポンタ・グロッサ生まれ。
パーカッション奏者。
48~50年ギターとピアノを学び12歳でグループを組んで活動を始める。
その後自身で120種にもおよぶ楽器を集めて習得。
68年に妻のフローラ・プリムと共にアメリカに進出、70年マイルス・デイヴィスの下に加わってレコーディングにも参加。一躍大きな注目を浴びる。
その後ウェザー・リポートの結成に参加し、72年にはプリムと共にチック・コリアのリターン・トゥ・フォーエヴァーに加入。その特異なリズム感覚でグループに大きく貢献する。その他スタン・ゲッツ、キャノンボール・アダレイ、ジョン・マクラフリン等とも共演を果たした。
73年にはカルフォルニア、バークレー州に移ってプリムと自己のグループを結成し、80年代半ばにはアル・ディメオラ・プロジェクトに参加。
86年再びプリムとのグループを結成して活躍する。