この間ポール・サイモンの自分選曲ベストみたいな2枚組CDを買いました。
ぬぬぬ、いい曲めっちゃ書いてるんですね。
これ買ってよかったです。
一曲だけ本人以外が歌ってるのが入ってて、
それがアレサ・フランクリンの明日に架ける橋なんですが。。。。
激しくかっこよいです。
英語の時間にみんなで歌わされたこの曲がこんなにカッコよくなるとは。
中学生の時は夢にも思いませんでした(>_<)。
で、
なんか、ジャケット見るたびに「おばちゃんぽいな」って思ってて。。。。
どこがおばちゃんぽいのかずっと考えていました。。。
そして判明!
原因はヒゲゼロにあり(>_<)!に違いない。
写真では上手く伝わらないので、ぜひ実物見てみてください。
あとS&G繋がりで・・・・。
数年前にアート・ガーファンクルのジャズ・アルバムのジャケを初めて見た時・・・
石立鉄男が降臨したかと思いました。
(石立鉄男の三毛猫ホームズが好きでした(;_;)、あと、わかめラーメン・・・)
そして、
若かりし頃のポール・サイモンはエスパー伊藤に結構似てると思います。
へへへ(^^)。